ご相談お気軽にどうぞ

05.配信編

記事数 5
  • 05.配信編

初配信から次につなげるための「振り返りノート」

はじめにこんにちは、水先ナビィです。初配信を無事に終えた皆さん、本当にお疲れさまでした。緊張で声が震えた人、機材トラブルに冷や汗をかいた人、思ったよりコメントが来なくて戸惑った人――どんな形であれ、「配信ボタンを押した」という事実は大きな一歩です。ただ、ここからが本当のスタートです。初配信を

  • 05.配信編

サムネイル&タイトルでクリック率を上げるコツ

はじめにこんにちは、水先ナビィです。「配信を始めたけれど、なかなか人が来ない」という悩みを抱える人は多いです。配信の内容がどんなに素晴らしくても、まずは クリックしてもらえなければ視聴に至らない のです。その第一関門を決めるのが「サムネイル」と「タイトル」です。YouTubeでもTwitch

  • 05.配信編

コメント対応の基本ルールと心地よい距離感

はじめにこんにちは、水先ナビィです。配信を始めたばかりのVtuberさんが必ず直面するのが「コメント対応」です。配信は、ただ一方的に話すだけの場ではなく、リスナーと会話をしながら進める双方向の空間です。コメントをどう扱うかによって、配信の雰囲気も、ファンの居心地の良さも大きく変わります。ただ

  • 05.配信編

初配信あるある:ありがちな失敗と回避法

はじめにこんにちは、水先ナビィです。ここまで準備を整えてきた皆さん、いよいよ「初配信」という大きな一歩が見えてきましたね。キャラクターモデルを作り、OBSを設定し、サムネや告知も用意して、ついに「配信開始ボタン」を押す瞬間がやってきます。ですが、この初配信で多くのVtuberさんが同じような